A video recordings of the talk event 2024 is available
<とつとつダンス> 2024年度トークイベント記録映像を公開
A video recordings of the talk event 2024 is available
<とつとつダンス> 2024年度トークイベント記録映像を公開
(↓日本語の案内はこの下にあります)
Video recordings of the talk event at the “Free Screening & Talk in Suisei” held on February 15 (Sat.) and 16 (Sun.), 2025, are now available on Youtube!
A total of 4 videos are now available. Please take a look.
◆Talk①
Looking Back with the Filmmakers: “Totsu-totsu Dance (2009-2025) from the Beginning to the Present”
Tetsu Kubota× Mikihiro Endo×Osamu Jareo
*Japanese subtitles only
◆Talk②
Participated in “Performance in Osaka (2025)”
Megumi Kamimura×Juri Nishioka×Kenji Oosako
*Japanese subtitles only
◆Talk③
Activities in Singapore: Reflections from a Performer’s Perspective
Michael Cheng×Osamu Jareo
*Subtitles in Japanese and English
◆Talk④
Activities in Malaysia: Marking the Third Year of Our Work
Cecilia Chan×Osamu Jareo
*Subtitles in Japanese and English
For more information on the project, please click here.
The Japan-Malaysia collaborative project “Totsu-totsu Dance, like art, like care” project page


2025年2月15日(土)・16日(日)に実施した、『無料上映&トーク in 水性』でのトークイベントの記録映像をYoutubeにて公開しました!
全4本公開いたしました。ぜひご覧ください。(手話通訳、日英字幕あり)
◆トーク①
映像制作者と振り返る 《とつとつダンス》(2009~2025)の始まりから現在まで
久保田テツ×遠藤幹大×砂連尾理
※手話通訳あり
◆トーク②
「パフォーマンス公演in大阪」(2025)に参加して
神村恵×西岡樹里×大迫健司
※手話通訳あり
◆トーク③
シンガポールでの取組 パフォーマーとして感じたこと
Michael Cheng×砂連尾理
※日英字幕あり
◆トーク④
マレーシアでの取組 活動3年目を迎えて
Cecilia Chan×砂連尾理
※日英字幕あり
[手話通訳] 武井誠
プロジェクトの詳細はこちらをご覧ください。
日本とマレーシアの共同プロジェクト「アートのような、ケアのような《とつとつダンス》」のプロジェクトページ